ホーム> 外苑便り> 神宮外苑いちょう祭り 2008> 明治神宮外苑ってどんなところ!?外苑を一周してみたよ!!<続き>

外苑便り

明治神宮外苑ってどんなところ!?外苑を一周してみたよ!!<続き>

2008年12月12日



ichoukun.JPG c.JPG

いちょう祭りの主催の明治神宮外苑ってどんなところ??

よし!見学に行ってみよう!!明治神宮外苑一周の旅スタート!!

前回は、バッティングドームまで行きました!
こちら を見てね!今日は、その続きだよ☆

バッティングドームで練習したら・・・すぐ横には、【軟式球場】があったよ。
たっぷり練習して試合にのぞめるね!
DSCF6081.jpg
グラウンドは、全部で6面(天然芝5面・人工芝1面)あるよ☆

こちらが軟式球場の事務所だよ!
受付でグラウンドの空き状況が確認できるよ☆予約はお早めにね!
職員の方なんだか急がしそうだね~~!
DSCF6082.jpg DSCF6077.jpg

グラウンド整備は念入りにやらないとね!!
DSCF6079.jpg DSCF6080.jpg

ichoukun.JPG

すぐお隣には【室内球技場】もあったよ!
DSCF6084.jpg
ここは、アメフトやソフトボールなど野球以外にも多目的に利用できるよ!

室内球技場で見かけたこの“いちょう”見頃を迎えています!!
DSCF6085.jpg

軟式球場のホームページはこちら

ここには、フットサルコートもあるんだよ!!

ichoukun.JPG c.JPG


試合の後は、外苑パーラーの二階で食事をしながら楽しく反省会が出来るよ。
ここのカツ丼、おいしいよ~☆
DSCF6076.jpg

軟式球場から絵画館に向かう途中にあるこの“さくら”
満開になると、とてもきれいなんだよ☆春に、是非みにきてね!
DSCF6093.jpg

a.jpg

外苑のシンボルである【聖徳記念絵画館】に着きました。
DSCF6094.jpg
館内には、明治天皇と昭憲皇太后の御事蹟を伝える壁画が展示されているよ。

夜は21時までライトアップされているんだって!!
まるでヨーロッパにきたような景色だよ!写真とりに来てね!

階段を上ると受付がありました。
DSCF6103.jpg
聖徳記念絵画館のホームページはこちら

絵画館の中には絵画館学園があって、日本の伝統文化であるお茶やお花など習い事ができるよ。
絵画館学園のホームページはこちら
ichoukun.JPG c.JPG

次は【アイススケート場】に来ました~☆
DSCF6041.jpg

あんちゃんスケート滑れないけど、見てるだけでも楽しかったよ☆
DSCF6045.jpg

神宮クラブ員のみなさんです!将来が楽しみだね。みんな頑張ってね!
DSCF6049.jpg

受付の職員の方を撮影!
DSCF6057.jpg

アイススケート場のホームページはこちら

ここにもフットサルコートがあったよ!昔はプールがあったところだよね。
DSCF6042.jpg
今日はサッカースクールをやっていたよ。目指せ!Jリーガー☆

入口にフットサルショップもありました!!
DSCF6055.jpg

フットサルコートのホームページはこちら

ichoukun.JPG c.JPG


今日は、ここまで!外苑って本当に広いね!
続きは今度ね!

ページトップへ