【秩父特産】 創業100年手作りこんにゃく&風邪予防にホットワイン
2008年11月22日
うわぁ~!!!!いっぱい入ってるコレなんだろう??

『どうぞ!!』 と、とってもやさしいおじさんからいただいちゃいました!
いただきま~す!!

やわらかくておいし~~!これは秩父特産手作りこんにゃくの“味噌おでん”だよ!
もちろん味噌も自家製!
秩父には、こんにゃく畑があって、特産品の一つなんだって!
なかでも、こちらのお店『藤田屋』さんは、なんと創業100年を誇る手作りこんにゃくのお店だよ☆

これは、藤田屋さんいちおしの“生いもこんにゃく”だよ。
こんにゃくのほとんどは、こんにゃくいもから作ったこんにゃく粉で作るのが普通、
でも、こちらの“生いもこんにゃく”は、生のこんにゃくいもで作ってるんだって!!

こんにゃくの種類もいっぱいあるんだね~いっぱい食べてもヘルシーでいいね☆
そしてお隣のお店【矢尾百貨店】さんからは、秩父産のホットワインだよ。
温めることで、香りも豊かになって、アルコールも適度にとぶから、
とても飲みやすくなるんだって!
寒くなるこの季節!!風邪予防にもきくそうだよ。
こちらは、“秩父大祭焼酎”毎年12月に開催される秩父大祭
京都の祇園祭、飛彈の高山祭と並んで日本三大曳山祭の一つに数えられる大きなお祭りだよ。
町内ごとに貼られてるラベルが違うようです。