ホーム
>
外苑便り
>
神宮外苑いちょう祭り 2008
>
いちょうの木は今年で何歳??
いちょうの木は今年で何歳??
2008年09月01日
いっちゃんからの
豆知識
だよ。
神宮外苑いちょう並木のいちょうの木は今年で何歳か知っていますか?
正解は
100歳
だよ。
いちょうの木が生まれた年は1908年(明治41年)
折下吉延博士が現在の明治神宮の境内に1本の木から採った種を
蒔きました。その後すくすくと成長し苗木は1600本にもなりました
ページトップへ
外苑の名木・お花2024
外苑の名木・お花 2023
外苑の名木・お花2022
外苑の名木・お花 2021
外苑の名木・お花 2020
外苑の名木・お花 2019
外苑の名木・お花 2018
外苑の名木・お花2017
神宮外苑いちょう祭り 2016
外苑の名木・お花 2016
神宮外苑いちょう祭り 2015
お知らせ 2015
外苑の名木・お花 2015
神宮外苑いちょう祭り 2014
外苑の名木・お花 2014
神宮外苑いちょう祭り 2013
外苑の名木・お花 2013
お知らせ 2013
神宮外苑いちょう祭り 2012
外苑の名木・お花 2012
お知らせ 2012
神宮外苑いちょう祭り 2011
外苑の名木・お花 2011
お知らせ 2011
神宮外苑いちょう祭り 2010
お知らせ 2010
外苑の名木・お花 2010
神宮外苑いちょう祭り 2009
お知らせ 2009
外苑の名木・お花 2009
外苑の名木・お花 2008
神宮外苑いちょう祭り 2008
4/22 異彩のスノーフラワー
4/ 4 外苑の桜の魅力
4/20 なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)
3/24 サクラ満開
11/17 イチョウ並木が見頃です。
6/13 「紫陽花(アジサイ)」
5/12 カルミアの花
4/21 「なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)」
3/29 桜が満開になりました。
3/10 白梅と河津桜