いちょう祭り道案内・外苑前駅編♪
2014年11月05日
こんにちは!!いちょう祭りまでもう少しだねー♪
みんな、準備は出来てるかな??
会場までの行き方はわかってる??
今日からは
いっちゃんあんちゃんによる道案内をさせていただきます!!
いちょう祭りを主催している明治神宮外苑は、
利用する施設によって最寄駅が違うんだよ!



陶芸教室、軟式球場、バッティングドーム

いちょう祭り会場へはどの駅からでも歩いていけるよ。
今日は、いちょう祭りの会場から1番近い外苑前から歩いてみるね。


東京メトロ銀座線の駅だね。
いちょう祭り会場に近いのは4a出口。
渋谷方面(表参道)から来る場合は一番前の車両、
浅草方面(青山一丁目)から来る場合は一番後ろの車両
に乗ると便利だよ!

それでは4a出口をしゅっぱ~っつ♪
出口を出たら左に進むよー。
進行方向右手の大きい通りが青山通り(国道246号)だよ。
しばらく直進すると…
左手にこんな看板が見えます。
左に曲がるとそこはいちょう並木 !!
いちょう並木にはおしゃれなお店が並んでいるよ~楽しみながら進んでね♪♪
いちょう並木スタート地点には
『Royal Garden Cafe』があるよ!
隣には『キハチ 青山店』。
そしてもう少し進むと
『SHARED TERRACE』
すぐ横には会員制のテニスクラブがあります。
突き当りがゴールの噴水池!!
いちょう並木がこんなにきれいに見えます♪
写真のいちょうはまだ黄葉していないね。
黄葉したいちょう並木はお祭りに来て
是非、自分の目で確かめて欲しいな☆
徒歩5分くらいの距離だけど
いちょう祭り開催期間は混雑するからもう少しかかるかな?
いちょう並木を歩いて会場に行けるのでお勧めですよ。