ロクロ体験教室☆
2010年11月23日
今年も陶芸教室のロクロ体験教室にお邪魔してきたよ!

まずは土を練るところから始まります!
こんな風に練った後が菊模様になるので
菊練りって言うんだよ☆
『土練り3年』と言われていてちゃんと練れるようになるまでものすごく時間がかかるんだって

土の中に写真みたいな穴が空いていたら焼いたときに爆発

土練りでしっかり空気を抜かないといけないんだね。 さて、いよいよロクロの出番

まずは先生が説明しながらお手本を見せてくれました。
あっという間にお湯のみ、お茶碗を作ってくれたよ

あんちゃんも頑張ってみる~



って、ありゃ??
ありゃりゃりゃ???
難しい・・・・・

なんとか作品らしいものが…。
みんな上手だな~☆☆☆
いくつか出来た中から一番の作品を選んで・・・。
いくつかある見本からお好みの色を選んで・・・・・。 一ヶ月後の完成を待つばかり

あんちゃんは失敗ついでにハート型の器にしちゃいました

もちろんピンク



焼き上がりが楽しみだな~

陶芸教室には、体験教室以外の生徒さんの作品もたくさん保管されてたよ☆
いろんな作品があっておもしろいね! 秋のロクロ体験教室は終わってしまったけど
体験教室は春にも開催予定です

陶芸教室ホームページをチェックしてみてね。