いちょう祭り会場への道案内④ ~千駄ヶ谷駅~
2009年11月11日
いっちゃんの道案内④

JR中央・総武線沿線の駅、信濃町駅のひとつ新宿寄りの駅だよ★
千駄ヶ谷駅から出発♪

こちらの改札内にもチラシがあります♪


改札を出るとすぐ交番があります。左に進んでね。
向こう側には、東京体育館があります。

まっすぐ進んでいくと、“がいえんばし”があります。
この橋を渡ると・・・

左手に見えるピンク色の建物がアイススケート場。
スケート場の反対側には国立競技場があります。

国立競技場A1出口を過ぎると左側の奥に見えて来るのが 水明亭。
長崎チャンポンと皿うどんが有名なお店。

水明亭の前で、横断歩道を2つ渡って右へ。
車の通りが激しいので横断には気をつけてね。
歩いて行くと左手はこんな風景に。この左奥に明治神宮外苑の中心である聖徳記念絵画館があります。
このまままっすぐ進んでね。

ちょっとすると、バッティングドームと、軟式球場への入口が左手に見えて来ます。
まだまっすぐだよ♪

円周道路の向こう側に見えるのは、ゴルフ練習場と神宮球場。

カーブを曲がると、いちょう並木があるよ♪

ゴ~~ル♪♪

会場まで徒歩約15分くらいかかるかな☆
でも、千駄ヶ谷駅からは、緑がいっぱいの外苑を散策しながら来ることができます♪
こちらがチラシです。(裏面が地図だよ~★)
表面のダウンロードはこちら 裏面のダウンロードはこちら